- 森末 拓翔
柔整
令和5年度1部卒業
とと鍼灸接骨院善通寺 勤務
私が仕事を始めてから大切にしていることは、常に患者さんのことを第一に考えることです。人それぞれ悩んでいる症状は異なります。痛みを感じている方もいれば、張り感やだるさ、頭痛などの不定愁訴に悩まされている方もいます。そうした一人ひとり異なる悩みに寄り添いながら治療を行うことを、何よりも大切にしています。
中には難しい症状でお悩みの方もいらっしゃって、自分の知識不足を痛感することもあります。そんな時は先輩方に積極的に質問し、一人で抱え込まず、接骨院全体で患者さんを支えるように心がけています。


日々の業務の中で、専門学校で学んだ基礎知識が必要になる場面が多くあります。今は難しい専門用語が飛び交い、勉強が大変だと感じるかもしれませんが、就職後にはどれも欠かせない知識です。先生は誰一人取り残すことなく、丁寧にサポートしてくれます。
私にとっての3年間は、あっという間で、とても濃密で楽しい時間でした。みなさんも、きっと充実した楽しい3年間を過ごせるはずです。心から応援しています。
2025年10月