• 学園トップページ
  • 入試・入学トップページ
  • 学校について
    • 学校について
    • 学校概要
    • 職業実践専門課程
    • 施設・設備
    • 資格と就職
    • 資格一覧
    • 学生マンション
    • ライフレポート
    • アクセスマップ
    • 情報公開
    • キャンパスカレンダー
    • スポーツを医療で支える
    • 和旗高校柔道大会
    • 授業計画(シラバス)
    • Q&A
  • 学科紹介
    • 学科紹介
    • 鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科
    • 柔道整復学科
    • 理学療法学科
    • 作業療法学科
    • 看護学科
  • オープンキャンパス・進学相談
    • オープンキャンパス
    • オープンキャンパスお申込み
    • WEBオープンキャンパス
    • WEBオープンキャンパス受付
    • 学校見学会
    • 学校見学会お申し込み
    • 進学相談会
  • 入学案内
    • 入学案内
    • アドミッション・ポリシー
    • 入学試験
    • 大学生・社会人エントリー特別選抜入試
    • 学費
    • 学費サポート
    • 教育訓練給付金について
    • Q&A
  • 入試・出願について
    • 入試・出願
    • 資料請求
    • インターネット出願
    • 募集要項
    • 入試日程
    • 選考方法
    • 遠隔地受験
  • 資料請求
  • 附属鍼灸治療院・接骨院
  • 教職員募集
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 紀要投稿について
  • 寄附について
  • 求人募集・採用担当の方へ
  • お知らせ
  • 癒しのツボ
  • 先輩の声~459のわ~
  • 授業訪問
  • 学園TOPICS
  • 研修会
  • 市民講座
  • お問い合わせ
  • 情報公開
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護/ソーシャルメディアポリシー/SNS利用ガイドライン
閉じる
やさしく、つよい、プロフェッショナル
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問合せ
学校法人大麻学園 四国医療専門学校
  • 学科紹介

    西洋医学・東洋医学を学ぶ6学科を有する総合医療専門学校です。

    学科紹介
    • 鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科
    • 柔道整復学科
    • 理学療法学科
    • 作業療法学科
    • 看護学科
  • 学校について

    「健康」に携わることを志す人のために、本校では開校以来「基礎に重点を置いた教育」を心がけています。

    学校について
    • 学校概要
    • 職業実践専門課程
    • 施設・設備
    • 資格と就職
    • 資格一覧
    • 学生マンション
    • キャンパスカレンダー
    • 情報公開
    • スポーツを医療で支える
  • 在校生の方
  • 求人募集・採用担当の方
mail入試・入学案内
MENU
HOME > 授業訪問 > 2021年度 > 授業訪問「リラクゼーション方法論」

授業訪問 CLASSROOM

授業訪問「リラクゼーション方法論」

看護
2021年6月28日(月)

看護学科3年生では、医療の原点である「手当て」で、思いやりのある心と正確な技術を用いて「癒し」を提供できる看護師の育成を目指して、「リラクゼーション方法論」の授業を行っています!

授業の中では、手で“触れて”痛み・苦しみを緩和する「タクティールケア」を中心に学びます

スウェーデンで生まれたタクティールケアは、1960年代に未熟児ケアを担当していた看護師らによって始まりました。相手の背中や手足などに“手で触れる”・・・やさしく、やわらかく手で触れられることで、相手は身体的な痛みだけでなく、心の不安や苦しみも解消され、優しく穏やかな安心感を得ることができます。

最初は認知症高齢者のためのケアの1つとして広まったタクティールケアですが、現在では乳児から高齢者まで、さまざまな場で取り入れられ、広く実践されています

授業では学生同士ペアとなり、自分の手を用いて10分程度、背中や手・足に両手を添えて優しくケアします

最初にマッサージの基本手技を習得した学生達は、手の当て方や体の使い方、力加減などなど・・・コツをつかんで、気持ちの良いあたたかい手で相手に触れることができます。

手の温かさを感じることでホッと安心感に包まれ、お互いに癒し癒されています



授業の最終回では背中のタクティールケアの実技試験を行いました!

授業を担当する鍼灸マッサージ学科教員と看護学科教員が患者役となり評価します。

まず学生は受け手の肩に手を置き、「これらか始めます。」とあいさつをします

手のぬくもりを伝えるように、両手を揃えてゆっくりと手技を進めて行きます。楕円、放射線、長方形、らせん、ウェーブ、楕円・・・と描く形と順番、回数等も決まっています。

特に力は要らず、手の重さで十分、例えるなら・・・背中にアイロンをかける感じです

患者役の教員からは、

  • 「学生の手の温かさに安らぎました。」
  • 「背中から感じる温かさがなんとも心地よく、いつの間にか眠りの世界に・・・」
  • 「各手技が上手にできていて、本当に気持ちがよかった。」
  • 「学生から、寝てましたね!とにんまり・・・寝ないぞ!と心に決めて挑んだ患者役でしたが学生のタクティールケアの技術に脱帽!」

との感想がありました



学生は「リラクゼーション方法論」の授業で学んだ癒しの技術を夏から始まる臨地実習で実践し、「自分の“手”で患者様の身体や心を癒したい。」と話していました

タクティールケアは、すぐに実践できて、患者・利用者の喜ぶ顔を見ることができる、まさに“看護の原点”を振り返ることのできるケアです!

ぜひ実践してください

一覧に戻る

学科ごとの一覧を見る

鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科
柔道整復学科
理学療法学科
作業療法学科
看護学科

バックナンバー

2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度

▲

学校法人大麻学園 四国医療専門学校

〒769-0205 香川県宇多津町浜五番丁62-1
TEL 0877-41-2323
FAX 0877-41-2321
JR宇多津駅より徒歩約5分

CONTACT

0877-41-2323
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • line

入試・入学案内

入試・入学サイト

資料請求

資料請求はこちら
  • トップページ
  • 学校について
    • 学校概要
    • 職業実践専門課程
    • 施設・設備
    • 資格と就職
    • 資格一覧
    • 学生マンション
    • キャンパスカレンダー
    • 情報公開
    • スポーツを医療で支える
    • 和旗高校柔道大会
  • 学科紹介
    • 鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科
    • 柔道整復学科
    • 理学療法学科
    • 作業療法学科
    • 看護学科
  • 入学案内
    • アドミッション・ポリシー
    • 入学試験
    • 大学生・社会人エントリー特別選抜入試
    • 学費
    • 学費サポート
    • 入学準備金0円からのサポートプラン
    • 教育訓練給付金について
    • Q&A
  • オープンキャンパス
    • オープンキャンパス
    • オープンキャンパスお申込み
    • 学校見学会
    • 学校見学お申込み
    • WEBオープンキャンパス
    • WEBオープンキャンパス受付
    • 進学相談会
  • 資料請求
  • 入試・出願について
    • 募集要項
    • インターネット出願
    • 入試日程
    • 選考方法
    • 遠隔地受験
  • 附属鍼灸治療院・接骨院
  • お知らせ
  • 癒しのツボ
  • 先輩の声
  • 授業訪問
  • 学園Topics
  • 研修会
  • 市民講座
  • 教職員募集

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 紀要投稿について
  • 寄附について
  • 採用担当の方へ

  • お問い合わせ
  • 情報公開
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護/ソーシャルメディアポリシー/SNS利用ガイドライン

  • 公益社団法人東洋療法学校協会
  • 大麻学園附属桃陵クリニック
  • 鍼灸マッサージ・鍼灸学科同窓会

copyright © Shikoku Medical College.All Rights reserved.