特別授業「パラスポーツ体験」
鍼灸
2025年9月9日(火)
鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科2年生を対象に「パラスポーツ」に関する講義と体験学習を実施しました。
講師には、本校卒業生である今井航一先生(元カヌー選手・東京パラリンピック出場)と二宮道彦先生(高松市・大熊治療院勤務)をお招きしました。


今井先生より自己紹介をいただいた後、二宮先生による施術デモンストレーションを見学しました。今井先生に施術を行いながら、手技の方法や考え方、学生時代や新人時代に苦労した経験などをお話しいただき、学生たちは熱心に耳を傾けていました。

施術見学後は、坂出市府中湖カヌー競技場に移動し、実際にカヌー体験を行いました。今井先生からカヌーの乗り方や注意点をご指導いただき、学生たちはいざ湖へ出発。最初は揺れに驚き、叫び声が飛び交っていましたが、次第に慣れ、楽しそうに漕いでいる姿が見られました。中には競技用の細いカヌーにも挑戦する学生もおり、苦戦しながらも貴重な経験となりました。



今回の特別授業は、学生にとって 施術技術・スポーツ・障がい者理解の3つの観点から学びを深める機会となり、新たな知見が広がったことと思います。
最後に、今井先生、二宮先生、そしてカヌー体験にご協力いただいたスタッフの皆さまに、心より感謝申し上げます。