夏休み前の大掃除
看護
2025年7月18日(金)
看護学科では、年3回(夏休み前・冬休み前・年度末)の大掃除を行なっています。普段の下校時には教室のみの清掃ですが、大掃除では教室に加えて各実習室、ロビー、校舎周辺まで幅広く清掃作業を行います。


今回は、ブラインドのほこり取りや窓枠の拭き掃除に加えて、エアコンのフィルターも取り外して洗浄しました。
天井に設置されているエアコンのフィルターは、背の高い男子学生が取り外し、女子学生がほこりを丁寧に除去した後、再び男子学生が取り付けるという連携プレーで作業を進めました。さすが看護学科、見事なチームワークです。



蒸し暑い中での大掃除でしたが、校内は見違えるほどきれいになりました。

学生の皆さん、教職員の皆さん、ご協力ありがとうございました。