香川短期大学との包括的な教育連携に関する協定書締結式
学校・学園
2025年5月2日(金)
四国医療専門学校は、この度、香川短期大学と教育・研究・社会貢献活動全般に係る連携を推進し、相互の教育・研究の進展と地域社会の発展に資することを目的に教育連携に関する協定書を締結いたしました。
香川短期大学から加野 芳正学長をはじめ、齊藤 栄嗣副学長、織田 潤二学生支援部長にお越しいただき、本校からは青木学校長、山下副学校長、高橋教務部長が列席いたしました。



この協定に基づき連携・協力する項目には、①教育及び研究(共同研究を含む)に関すること、②教職員の研修・交流に関すること、③学生の研修・交流に関すること、④設備・施設の共同利用に関すること、⑤地域社会の進展に関すること、⑥その他甲乙間の交流に関することがあります。
具体的にどのようなことができるかについて意見交換を行ないました。香川短期大学の学食利用やドローン国家資格取得などそれぞれの施設を活用したもの、また本校と宇多津町との共同開催イベント「うたず~っと健康フェスタ」参加や防災士資格取得といった地域に関わることなど、すぐにスタートできることから検討を要するものなどいろいろな話がありました。


実際の活動については、こちらのトピックスで紹介していきます。一緒に宇多津町・香川短期大学・四国医療専門学校を盛りあげていきましょう!