• 学園トップページ
  • 入試・入学トップページ
  • 学校について
    • 学校について
    • 学校概要
    • 職業実践専門課程
    • 施設・設備
    • 資格と就職
    • 資格一覧
    • 学生マンション
    • ライフレポート
    • アクセスマップ
    • 情報公開
    • キャンパスカレンダー
    • スポーツを医療で支える
    • 授業計画(シラバス)
    • Q&A
  • 学科紹介
    • 学科紹介
    • 鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科
    • 柔道整復学科
    • 理学療法学科
    • 作業療法学科
    • 看護学科
  • オープンキャンパス・進学相談
    • オープンキャンパス
    • オープンキャンパスお申込み
    • WEBオープンキャンパス
    • 学校見学会
    • 学校見学会お申し込み
    • 進学相談会
  • 入学案内
    • 入学案内
    • アドミッション・ポリシー
    • 入学試験
    • 大学生・社会人エントリー特別選抜入試
    • 学費
    • 学費サポート
    • 教育訓練給付金について
    • Q&A
    • 大学併修制度について
  • 入試・出願について
    • 入試・出願
    • 資料請求
    • インターネット出願
    • 募集要項
    • 入試日程
    • 選考方法
    • 遠隔地受験
  • 資料請求
  • 附属鍼灸治療院・接骨院
  • 教職員募集
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 大学生・社会人の方へ
  • 紀要投稿について
  • 寄附について
  • 求人募集・採用担当の方へ
  • お知らせ
  • 癒しのツボ
  • 先輩の声~459のわ~
  • 授業訪問
  • 学園TOPICS
  • 研修会
  • 市民講座
  • お問い合わせ
  • 情報公開
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護/ソーシャルメディアポリシー/SNS利用ガイドライン
閉じる
やさしく、つよい、プロフェッショナル
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問合せ
学校法人大麻学園 四国医療専門学校
  • 学科紹介

    西洋医学・東洋医学を学ぶ6学科を有する総合医療専門学校です。

    学科紹介
    • 鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科
    • 柔道整復学科
    • 理学療法学科
    • 作業療法学科
    • 看護学科
  • 学校について

    「健康」に携わることを志す人のために、本校では開校以来「基礎に重点を置いた教育」を心がけています。

    学校について
    • 学校概要
    • 職業実践専門課程
    • 施設・設備
    • 資格と就職
    • 資格一覧
    • 学生マンション
    • キャンパスカレンダー
    • 情報公開
    • スポーツを医療で支える
  • 在校生の方
  • 求人募集・採用担当の方
mail入試・入学案内
MENU
HOME > 附属鍼灸治療院・接骨院 > 附属鍼灸治療院

附属鍼灸治療院 Acpuncture Clinic

ご利用に関して

本校教員と治療院スタッフが施術を担当いたします。
本院は、予約制となっております。来院前にお電話でお問い合わせ下さい。

TEL:0877-41-2345

施術時間と担当スタッフ

1. 開院時間

月~金 
9:00~12:00 
15:00~18:00

※お問合わせのお電話も上記の時間で対応させていただきます。

2. 休院日

土日、祝日、休校日、お盆期間、年末年始

担当スタッフ

略歴
大網 直人
本校附属鍼灸治療院院長 本校専任教員
はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師

下記の教員も随時施術を担当していますのでお問い合わせ下さい。
⇒ 大麻(陽)、襖田、小泉、名越、杉本、櫨元、久保、堤野、海塩、中島、芳賀の各教員。

臨床実習協力患者様募集のお知らせ

本治療院でよく治療される症状・疾患

運動器系 五十肩、頚肩こり、頚肩腕症候群、背中の痛み、腰痛、膝痛、股関節痛、坐骨神経痛、捻挫、筋肉痛、肉離れ、むち打ち、腱鞘炎
神経系 睡眠障害、頭痛、精神疾患(気分の落ち込み)、三叉神経痛、眼精疲労、神経痛、脳卒中後遺症
消化器系 胃痛、嘔気、便秘、食欲不振
呼吸器系 喘息、気管支炎、風邪の予防
婦人科系 月経痛、月経不順、更年期障害、無月経、逆子、子宮筋腫、不妊症、つわり
皮膚科系 吹き出物、かゆみ(アレルギーを含む)、アトピー性皮膚炎
泌尿器系 頻尿、尿閉
循環器系 高血圧、浮腫
その他 疲労、リウマチ、耳鳴り、膠原病、小児神経症

当院で受けられる治療法

はり治療

東洋医学(漢方医学)の一種として中国に起源をもつ伝統的医療です。髪の毛のように細い金属の鍼を経穴(ツボ)に刺すことで病気を治そうとする治療法です。鍼の中には刺さない鍼もあり、患者様の体調やご希望によりさまざまな治療方法を用います。

きゅう治療

きゅう治療ははり治療と共に日本に伝えられた伝統医療の一つで、香川にゆかりのある弘法大師は「灸は身をやくものにあらず 心に灯りをともすものなり」と伝え広め、その教えは今なお”おへんろ国”四国で健康の維持に役立てられています。

良導絡自律神経調整療法・ER鍼療法

良導絡自律神経調整療法は1950年頃に医学博士中谷義雄医師によって創始された自律神経の状態を測定し、電気針により調整する治療法です。経絡の通電測定によって体の状態を測定し、治療を行います。

小児はり

小児鍼とはこどもを対象とした鍼治療で体に刺すことはありません。体表に刺激を加え、主に疳の虫(かんのむし)や夜泣きの他、風邪を引きやすいといった体質改善に用いられています。

吸玉(吸角)療法

ガラス製のカップを患部に吸いつけ、陰圧状態に保つ治療法です。血流の改善により疲労物質を取り出す効果が期待できます。治療後に一週間ほどあざの様な跡が残ります。筋疲労や頑固なコリにお試しください。(悪い所ほど色が濃く出ます。)

オイルマッサージ

滑剤にオイルを使うマッサージです。血液やリンパの流れを促し、疲労回復や血行促進、リラックス効果に優れています。特に、植物に含まれる有効成分を凝縮したエッセンシャルオイル(精油)を用いますので、この香りによる相乗効果が発揮され、”癒し”を実感する至福のひと時となることでしょう。

パルス通電療法

体内に刺入された鍼を電極として、低周波を通電する鍼治療法で、筋肉や神経を刺激することで痛みの軽減、麻痺の改善、自律神経を、また筋肉を刺激することでこりや痛みを軽減することが期待できます。

美容はり

美容の根本は健康です。鍼灸治療で心身を健康にし、「美」を保つことこそ、本当の意味での「美容」と考えます。附属鍼灸治療院では全身の鍼灸治療に加え、お顔への美容鍼灸治療を実施して、本当の意味での「美容」を追及しています。

治療の料金

鍼・灸・あん摩
マッサージ指圧
施術
40分コース ¥3,000
60分コース ¥4,000
80分コース ¥5,000
15分コース
(1部位のみ施術)
¥1,000
美容鍼灸 40分コース ¥4,000
60分コース ¥5,000
80分コース ¥6,000
臨床実習
協力患者
鍼灸臨床実習 ¥500
マッサージ
臨床実習
¥1,000
その他 小児~小学生 ¥500
中学生・高校生 ¥2,000
  • ※初診時は予診票のご記入等がございますので、治療時間はご予約されたコースのお時間にプラス10~15分ほどかかります。
    2回目以降はコース通りのお時間で治療は終了します。
関連リンク
▶附属接骨院
▶臨床実習協力患者様募集のお知らせ
▶お灸お接待実施中!
▶患者様からのQ&A

▲

学校法人大麻学園 四国医療専門学校

〒769-0205 香川県宇多津町浜五番丁62-1
TEL 0877-41-2323
FAX 0877-41-2321
JR宇多津駅より徒歩約7分

CONTACT

0877-41-2323
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • line

入試・入学案内

入試・入学サイト

資料請求

資料請求はこちら
  • トップページ
  • 学校について
    • 学校概要
    • 職業実践専門課程
    • 施設・設備
    • 資格と就職
    • 資格一覧
    • 学生マンション
    • キャンパスカレンダー
    • 情報公開
    • スポーツを医療で支える
  • 学科紹介
    • 鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科
    • 柔道整復学科
    • 理学療法学科
    • 作業療法学科
    • 看護学科
  • 入学案内
    • アドミッション・ポリシー
    • 入学試験
    • 大学生・社会人エントリー特別選抜入試
    • 学費
    • 学費サポート
    • 入学準備金0円からのサポートプラン
    • 教育訓練給付金について
    • Q&A
    • 大学併修制度について
  • オープンキャンパス
    • オープンキャンパス
    • オープンキャンパスお申込み
    • 学校見学会
    • 学校見学お申込み
    • WEBオープンキャンパス
    • 進学相談会
  • 資料請求
  • 入試・出願について
    • 募集要項
    • インターネット出願
    • 入試日程
    • 選考方法
    • 遠隔地受験
  • 附属鍼灸治療院・接骨院
  • お知らせ
  • 癒しのツボ
  • 先輩の声
  • 授業訪問
  • 学園Topics
  • 研修会
  • 市民講座
  • 教職員募集
  • 459コラム

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 大学生・社会人の方へ
  • 紀要投稿について
  • 寄附について
  • 採用担当の方へ

  • お問い合わせ
  • 情報公開
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護/ソーシャルメディアポリシー/SNS利用ガイドライン

  • 公益社団法人東洋療法学校協会
  • 鍼灸マッサージ・鍼灸学科同窓会
  • 訪問看護ステーション ファミリア

copyright © Shikoku Medical College.All Rights reserved.