8/3(日) オープンキャンパス開催!!
お知らせ
2025.7.29

学科別特別講座
実際の医療現場で活躍する先輩たちから、貴重な話が聞ける特別な機会です。
年に1度の、卒業生講師による特別講座!!
鍼灸マッサージ・鍼灸学科
効果的な治療につながるカラダの評価
〜腰が痛くても腰は揉まない〜
〜腰が痛くても腰は揉まない〜
天羽 良輔 先生
コンディショニングヴィレッジ
皆さんご自身の姿勢をチェックしたことはありますか?また、他人の姿勢を見ておかしいなと思ったことはありませんか?
慢性的に続く痛みには、必ず痛みの原因となる姿勢や動作が存在します。治療効果を高めるためにも知っておいて損はないでしょう。
オープンキャンパス当日は、簡単な動きを交えながら皆さんと一緒に痛みと姿勢のナゾ解きを共有できることを楽しみにしています。
中四国で本校のみ!あん摩マッサージ指圧師を目指せます
看護学科
乳児の沐浴
〜赤ちゃんをお風呂に入れてみよう!〜
〜赤ちゃんをお風呂に入れてみよう!〜
横井 えり 先生
坂出市立病院
新生児と同じ体重、身長の模型を使って、沐浴層でお風呂に入れます。はじめにスムーズにお風呂に入れるための工夫や準備物、身体の部位ごとの洗い方おむつ交換、着替えのポイントをパワーポイントで説明します。その後、実際に赤ちゃんをお風呂に入れます。
4年生の在校生や卒業生が、ひとり一人の生徒さんに付き添い優しく指導します。
理学療法学科
その動き、なぜできる?
〜重心の動きで読み解くカラダの不思議〜
〜重心の動きで読み解くカラダの不思議〜
播磨 良美 先生
三宅リハビリテーション病院
立ち上がったり寝返ったり、普段何気なくやっている動きにも、実は「重心」が深く関わっています。この体験授業では
カラダを使ってそのヒミツを体験しながら、理学療法士の視点でカラダの仕組みを楽しく学んでもらいます!
作業療法学科
急性期病院の作業療法
〜循環器分野について〜
〜循環器分野について〜
鎌倉 亮 先生
三豊総合病院
2017年3月に四国医療専門学校を卒業し、同年4月より香川県西部にある三豊総合病院に作業療法士として就職し、今年で9年目になる鎌倉 亮と申します。今回は当院での作業療法や私が主に関わっている心不全などの循環器疾患に対する作業療法について説明したいと思います。近年、循環器分野において作業療法士が得意とする日常生活動作に対する訓練や生活指導が他職種から注目されています。今回、少しでも作業療法に対する理解が深まっていただければと考えています。
柔道整復学科
徒手療法の可能性は無限大!
〜我々の手で出来ること〜
〜我々の手で出来ること〜
岡 徹 先生
ジール整骨院 倉敷院・泉田院 院長
岡山で5店舗展開をしているジール整骨院社員育成担当 岡徹(おかとおる)と申します
今回は上記の題名で講演をさせて頂きます。
解剖学を活用した簡単な体の変化の出し方を皆様にお伝えできればと思います。
その場で変化が出せてすぐに活用できる内容となっておりますので楽しんで頂くと共に
我々の武器である徒手療法の可能性も感じて頂けるはずです。
オープンキャンパス参加申込
体験授業で医療の世界を実感しよう!
進路選択の大切な一歩を踏み出しませんか?
進路選択の大切な一歩を踏み出しませんか?