-
-
鍼灸予防医学に関する勉強会が開催されました 2011年9月1日(木)
- 鍼灸マッサージ学科の在校生と卒業生が予防・ストレングス・コンディショニング・リハビリなどをテーマに企画・運営する第2回予防医学研究会が開催されました...
-
-
鍼灸地域交流つばきの会 2011年8月27日(土)
- 高松市の特別養護老人ホーム岡本荘で“地域交流つばきの会”が開催され、大麻陽子学科長が「こころから癒す美容鍼灸」と題した講演と鍼灸のデモン...
-
-
鍼灸外国人も注目する日本鍼灸! 2011年8月4日(木)~9日(火)
- 東京有明医療大学において、外国人鍼灸師のための「第3回日本鍼灸TOKYOセミナー」が開催されました。アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、スイスな...
-
-
鍼灸(社)東洋療法学校協会主催の教員研修会に参加しました 2011年8月4日(木)~5日(金)
- 社団法人東洋療法学校協会 第35回 教員研修会に鍼灸マッサージ・鍼灸学科の教員全員で参加しました。今年度の研修テーマは「万物資生~心と身体を育む~」...
-
-
鍼灸「美容鍼セミナー in 岡山」での講義 2011年5月8日(日)・6月12日(日)・7月10日(日)
- (社)岡山県鍼灸マッサージ師会(会長:松浦浩市先生)主催の「美容鍼セミナー(全3回)」で大麻陽子学科長が実技指導も含めた講義を行いました。参加者は...
-
-
鍼灸 柔整宇多津町とタイアップして健康教室を開催しました 2011年7月8日(金)
- 宇多津町地域包括支援センター主催の介護予防教室に本校専任教員らが講師として参加し、健康維持増進のための指導を行いました。 会場となった宇多津町保健セ...
-
-
鍼灸第3回 鍼灸の新しいビジネスモデルを創造するワークショップ 2011年6月26日(日)
- 第3回「鍼灸の新しいビジネスモデルを創造するワークショップ」を開催しました。今回の講師はAIMCバークレー校理事の田中康夫さん、鍼灸Meridian烏丸 院長の...
-
-
鍼灸 理学 作業 看護解剖見学実習に行きました 2011年6月6日(月)・7日(火)
- 香川大学医学部で、本校学生の解剖見学実習が行われました。医療人となるためには人体の構造に関する多くの知識が求められますが、今回の実習では授業で学ん...
-
-
鍼灸国家試験対策模擬試験を行いました 2011年6月1日(水)
- 来年2月に予定されている国家試験に向けて、対策模擬試験が行われました。初めて国家試験形式の試験に臨んだ3年生には緊張した雰囲気が漂っていました。
-
-
鍼灸 柔整平成23年度 第1回健康教室 2011年5月26日(木)
- 附属鍼灸治療院・接骨院主催で第1回健康運動教室が開催されました。今回のテーマは「腰痛」で学校近隣の多くの皆様にご参加頂きました。 参加された皆さんに...